清潔

ゴキブリを家に入れない方法とは

Gの侵入を防ぐ方法

北国の人ならいざしらず、そうでない人に取っては一度は経験があるのが「ゴキブリ」が室内に湧くことによるパニックではないでしょうか。
ゴキブリは人体に対して害のある虫ではないのですが、なんといっても素早い動きやテカテカとした見た目などから、心理的な害が非常に強いといえます。
そして何より、しぶとい生命力と恐るべき繁殖力によって、部屋がゴキブリの巣窟になってしまうことすらあります。
それでは、そんな「ゴキブリハザード」を防ぐためには、どのような対策をするのが良いのでしょうか。

まずポイントとなるのは、そもそもゴキブリが入り込まないようにすることです。
いくらゴキブリとはいえ無から発生するわけではありません、まずは外部から侵入し、それが室内で繁殖することによって家の中を闊歩するようになります。
そのため、まずは「外部からの侵入」が行なわれないように対策をするのが良いでしょう。

ただ、ゴキブリは様々な場所から侵入してきます。
例えば上下水道、通風口、網戸、玄関、これらの場所はゴキブリに取って簡単に入り込める通路のようなものです。
これら一つ一つに対して対策を行うことがまず重要になります。

上下水道については、「水」を上手く利用することで対策できます。
トイレについては水が枯れてしまっているようなことがないように注意します。
また、シンクのパイプはU字パイプを利用し、やはり水が溜まって侵入がし難いような状態を作るようにしましょう。
ストレートパイプの場合については、フィルターを使うことで侵入を防ぐようにします。

次に、通風口についても、フィルターを設置するのが重要です。
これについては専用のフィルターがホームセンターなどで販売されているため、これを利用するのが良いでしょう。
また、換気扇についても新入口となりやすいため、これは「常に回しておく」ようにします。

網戸の隙間は、隙間止のテープなどを使って対策をするようにします。
ちょっとした隙間でも簡単に侵入してきてしまうため、極力スペースがない状態にすることが重要です。

玄関については、開けないということはできないため、侵入が少なくなるように「ゴキブリ対策の薬品」を置いておくようにしましょう。
置いておくだけで侵入を防ぐことができるような強力なものもあります。

使用する薬品

ここまで紹介してきた方法を行っていたとしても、ゴキブリは密かに侵入して繁殖している場合があります。
そのため、まだ見ぬゴキブリと遭遇してしまう前に、定期的に処置を行うようにしましょう。
例えば毒エサなどを置いておくのは良い方法の1つで、これは巣のゴキブリも含めて処理することができます。

また、燻煙タイプの殺虫剤を利用するのも良いでしょう。
部屋全体を一気に殺虫することができるのがポイントです。
ただし、利用の際には部屋から出ている必要があるため、利用タイミングについて考える必要があります。